鉄道ブログ①

鉄道ブログ①の登録サイトから、最近更新された記事を表示しています。

新着記事一覧

583系 みちのく 上野到着 from 機関車を追いかけて
2022/06/19 00:00
青森からのロングラン。
架線 from 「白影鉄道写真館」
2022/06/18 22:53
架線マニアではないので詳しいことは分からないが、架線が複雑に入り混じるこの場所は架線の種類が切り替わる場所だとか?薄暮の新青山トンネルに吸い込まれていく「鮮魚列車」。2018.6 鮮魚列車 近鉄 大阪線 西青...
秩父鉄道 小前田駅 from 一日一駅
2022/06/18 22:44
秩父鉄道 「小前田駅」訪問した日の最後に行ったので、ちょっと薄暗くなってます。面白い駅名ですよね。自分が犯人になったような気分になれる?駅です。   (駅名標) (ホーム) (ホーム側から駅舎) ...
久しぶりに 山陰方面へ・・・  vol.7 from しゃりお @ 撮り鉄倶楽部
2022/06/18 21:00
お仲間様と久しぶりの山陰方面への撮影午後からの 国鉄色 特急 やくも狙いで撮影場所を移動しての撮影でしたが空一面 分厚い雲に覆われての撮影・・・間もなく国鉄色 やくもが やって来る寸前雲が切れて 光線全開...
東海道本線の加島陸橋を行くDD51機牽引の工臨と網干訓練(塚本信~尼崎) from 鉄道定番紀行
2022/06/18 20:35
 今日の大阪は、朝こそは雲の多い天気でしたが、午後からは天候の回復もありましたが、空には夏の入道雲もあり、夏の季節入りとなっていました。 さて、今日は東海道本線の加島陸橋で撮影した画像で、DD51が牽...
りんごの花から実りの季節を想像 from 一瞬に永遠が刻まれて
2022/06/18 20:00
今年5月の弘南鉄道大鰐線・津軽大沢駅付近から列車とりんごの花を一緒に。GWは帰省などで空けていただけに撮れないかなぁ…と思っていましたが、ギリギリで間に合いました。この2枚は昨年9月の青森市浪岡の様子にな...
かぼちゃの花 from 線路はつづく
2022/06/18 17:21
 この前写したジャガイモ畑の側に かぼちゃが 黄色い花を咲かせていました 。 かぼちゃの雄花です。     こちらが雌花です。     花の付け根に子房と呼ばれる膨らみが有り 受粉すると大きくなり実を...
夏の陽射し EF510-20 from 日本海縦貫線など
2022/06/18 17:00
今日は気温が上がりました。近づく夏。
天竜浜名湖鉄道は二代目「スローライフトレイン」など(2022年5月 奥浜名湖駅) from ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)
2022/06/18 15:59
こんにちは。天竜浜名湖鉄道は新ラッピング車「ぶんぶん号」の旅を楽しみ、奥浜名湖駅下車。ほどなくやって来るこの列車(二代目スローライフトレイン)で引き返そうと思いましたがせっかくここまで来たのだから...
思い出は 遥か松虫 風の中。 from 青空、ひとりきり
2022/06/18 15:00
(一瞬の静寂@住吉鳥居前電停)賑やかな住吉界隈、休日の午後。クルマや人波が一瞬途切れた静寂、我孫子道から返して来たモ161が住吉鳥居前の電停にやって来た。住吉さんの森の緑も鮮やかな季節、深い緑のボ...
赤いヤツが続いたんで今回は青いヤツ(苦笑) EF210-144 #2 from 鉄風味な写真日記
2022/06/18 13:03
ここ最近、赤いヤツばっかリ貼ってるんで今回は久しぶりに青いヤツでも貼ってみようかと(苦笑)そんな訳で↑は2016年12月に広島駅付近で撮った144号機の牽く下り貨物列車。ちなみにコチラはEF66 33の牽く97レやEV-E801...
ハナミズキの祝福  奥出雲おろち from 鉄路の交響詩 〜第2章〜
2022/06/18 11:20
2022.5.4 山陰本線 出雲市~直江 9152レ 奥出雲おろち号(出雲市発備後落合行き臨時普通列車)SZ9152 ` Okuizumo-Orochi ` von Izumo-shi nach Bingo-ochiai. D-LOK: DE10 1161 mit Triebwagen BR12 auf Sanin-Hauptlinie zwischen Izumo-shi und Nao...
今日の5094レ&2095レ from 鉄な僕とカメな家Ⅱ
2022/06/18 11:08
お昼からは実家へ その前にお昼の貨物たちを撮るのにウロウロ。取り合えず安中貨物を磯原駅付近でと・・・551Mが妙な位置で停車 話題の乗務員訓練かと思ったら違うよね。その後ちょっと前に出て再停車 そこに...
今日の5095レ from 鉄な僕とカメな家Ⅱ
2022/06/18 11:06
昨日の温泉パワーか目覚ましも無くスッキリ起きた5時半(笑)やっぱり疲れ取れるのですねぇ~♨これがかけ流しとかならもっと凄いのだろう。 起きたので安良川踏切へ。521Mそして朝の安中貨物は15号機+タキ12でした...
田植えが終わったころ/関東鉄道・竜ヶ崎線 from おーじーうえもんの鉄道さんぽ
2022/06/18 11:03
Photo/田植えの終わった水田の中を走行する佐貫行きキハ532(2017年5月/竜ヶ崎-入地/デジタルで撮影) *「田植えはもう、終わったのではないかな…」。電話の向こうから、残念そうな声が…。どうしても竜ヶ...
江ノ電バスの辻堂⇔本鵠沼線のこと from 小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
2022/06/18 08:18
かつて辻堂駅と本鵠沼駅を結んでいた路線がありました。全線狭い道を走行するルートで、中型のバスでしたが結構スリルがありました。バスは中ほどに折りたたみ手動扉のある当時の番号で107と108という車両が充...
痛恨の雲配給 リベンジ案件 from 寝台急行みみずく 81号
2022/06/18 08:00
田んぼの水鏡狙いでGW後半の5月3日に佐倉の俯瞰場所へ行ってみます。しおさい1号狙いです。京葉道路も朝から大渋滞でしたので、下道でなんとか現地着。天気はOK。水鏡にもなりそうです。ところが・・・通過2~3分前...
Railscapes vol.49 -函館本線- from 鉄道写真家 衣斐 隆 : Railscapes
2022/06/18 07:00
国道5号線から駒ケ岳が見えるポイントにてキハ281系使用の函館行き「特急北斗」を撮影。函館本線は駒ケ岳の両端を縫うように二つの線路があり、俗に「駒ケ岳経由」と「渡島砂原経由」と言われる。しかし双方とも森の...
追いやられて消えていく from 暁の鉄旅路
2022/06/18 05:53
2008.822 東海道本線 真鶴~根府川211系211系も113系と共に東海道本線を主に活躍していましたが新型が出てくればその役目は終わり都落ちしたりしていましたがそれも段々と追いやられてもう殆どいない...
久しぶりに、ことでんへ from むかし鉄・いま鉄な日々
2022/06/18 04:50
レトロ電車の実質的な引退以来、訪問の機会のなかった琴電ですが、唯一の2扉・前面サボ車1070形のチャーター運転のお誘いをいただき、2週間前の週末(6/4)、久しぶりの高松入りとなりました。チャーター撮影会前日は、...
2018年5月撮影「宇都宮配給、他」 from カプリッチョーソ・ライフ
2022/06/18 00:00
水曜日は、「宇都宮配給の日」。タイミング合えば必ず記録します。8926レ_EF65-1104+ホキ同後追い。配給が通過すると、「金太郎3連発!」です。3087レEH500-413074レEH500-573083レEH500-62薄曇りで、日陰を気にせず記...
多田羅のツツジ ー真岡鉄道ー from 蒸機感写で鉄道楽
2022/06/18 00:00
2022 May 3  真岡鉄道 多田羅ー市塙2022 May 3  真岡鉄道 多田羅ー市塙2022 May 3  真岡鉄道 多田羅ー市塙 多田羅のお立ち台の後方に造園屋さんのツツジ畑があります、鮮やかな深紅の木が多いのですが、他にも...
485系 ボンネット「ひたち」 上野 from 機関車を追いかけて
2022/06/18 00:00
*別日
雨上がり from 「白影鉄道写真館」
2022/06/17 22:38
雨上がりの室生路。N+Vの定番列車7604列車が橋梁を渡る。2018.6 7604列車 N53 近鉄 大阪線
東武 小川町駅 from 一日一駅
2022/06/17 21:37
東武 東上線 「小川町駅」JRとの共同使用駅ですが、東武の方が規模が大きいので東武の駅として紹介します。利用人数もかなり差があります。   (駅名標:東武) (ホーム:東武) (ホーム:東武) (...
現代の北陸の大動脈 from 一瞬に永遠が刻まれて
2022/06/17 21:00
豪雨の新高岡駅を通過するE7/W7系。新潟県と富山県の県境付近、親不知にて北陸道とクロスする北陸新幹線。かつての旅人が苦労していた難所を現代の大動脈は一瞬で通過していく。
山陽本線の初夏の田園風景を行くDD51-1109号機牽引の工臨他(三石~上郡) from 鉄道定番紀行
2022/06/17 20:31
 今日の大阪は梅雨の合間の晴れ間で、スカッとした晴れではありませんが、終日雨の心配の無い天気でした。 さて、今日も昨日に引き続き山陽本線の三石~上郡間で撮影した画像で、DD51牽引の工臨の画像を紹介し...
夕方は神戸電鉄を from 線路はつづく
2022/06/17 18:38
 今日は 今年一番の暑さでした まだ体が暑さに慣れていないので 午後も夙川へ甲種回送を写しに行きたかったのですが あまりの暑さに出かける気持ちも萎え 夕方になるのを待って神戸電鉄の撮影に出かけました。...
朝練で夙川へ from 線路はつづく
2022/06/17 15:16
 今日は 夜明けの夙川で「サンライズエクスプレス瀬戸・出雲」を写したくて 暗いうちに起きて出かけました、外に出て空を見上げると 星は見ませんでしたが 見るからに曇り空といった感じではなかったので ダメ...
アルピコ交通の顔になる20100形 from 一鉄草魂 鉄道風景.乗車記.ときどき名所とグルメ  
2022/06/17 14:45
数年後にはアルピコ交通の顔になる元東武鉄道20000系の改造車両。前面にはダイナミックストライプ、側面にはALPICOロゴのアルピコブルーは新鮮な印象である。撮影日 2022.05.25 10:21 新村~三溝
小田急赤い1000形(1061F)が廃車・解体へ from 小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
2022/06/17 14:36
先日海老名電車基地で並び撮影会を終えた後も営業線で最後の活躍をしていた表題の電車が廃車・解体となりました。残る赤い1000形は1058Fのみとなりました。登山専用にこのカラーラッピングがされたのが20...
天竜浜名湖鉄道は新ラッピング車「ぶんぶん号」 奥浜名湖駅と長坂養蜂場(2022年5月8日) from ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)
2022/06/17 12:03
こんにちは。天竜浜名湖鉄道は新ラッピング車「ぶんぶん号」 奥浜名湖駅でお見送り。住宅地を抜け、三ヶ日へ向かいます。5分後の列車で新所原駅へ戻る計画でしたが、「さすがにねぇ・」  駅前を南へ。...
今日の584M from 鉄な僕とカメな家Ⅱ
2022/06/17 11:04
ようやく金曜日 今日は手ごわい相手で生産目標の半分で終了(^^;やっぱり機械向いてないし何と言っても老眼で見えない(笑)あとは後半戦の相棒に任せ明日は出勤なしだよ! 会社帰りは日帰り温泉でまったりした後高戸陸...
馬の歴史と桜の木/小湊鉄道・馬立駅 from おーじーうえもんの鉄道さんぽ
2022/06/17 10:39
Photo34/光風台から1462m地点。馬立駅手前の直線コースを走行します(1993年8月/光風台-馬立/モノクロネガ)*千葉県を走る小湊(こみなと)鉄道の下り列車に乗って、1993年8月、光風台(こうふうだい)駅を発車...
ED75 98 from 水戸発鉄道�
2022/06/17 09:08
ED75 98@水戸駅[画像]2003年6月17日撮影
報恩寺 (盛岡市)五百羅漢 from 観光列車から! 日々利用の乗り物まで
2022/06/17 08:31
 報恩寺(ほうおんじ)は、岩手県盛岡市名須川町にある曹洞宗の寺院。山号は「瑞鳩峰山」と号し報恩禅寺と称する。本尊は釈迦如来。境内にある五百羅漢で有名である。大光山 聖壽禪寺、大寶山 東禪寺、寶珠盛岡山 ...
Railscapes vol.48 -函館本線- from 鉄道写真家 衣斐 隆 : Railscapes
2022/06/17 07:00
森駅を発車した函館本線札幌行きキハ261系「特急北斗」は駒ケ岳を背に噴火湾沿いをひた走る。少し電信柱がうるさいのが難点だが、これもまた一つの風景としてとらえたい。Nikon D5 / AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR函館本線 ...
今回は駅で1枚撮っただけ(苦笑) 長良川鉄道ナガラ500形 #2 from 鉄風味な写真日記
2022/06/17 02:53
昨晩まで昨日まで岐阜出張。今回は長良川鉄道が部屋の中で撮れるホテルにも泊まったんだが、木が邪魔だったのとどしゃ降りのため何も撮れず、残念。で、昨日は早朝に美濃白鳥の駅前で集合してから出発と言う事で...
五日市線「東秋留駅」駅スタンプ from カプリッチョーソ・ライフ
2022/06/17 00:00
駅スタンプを押印します。五日市線_東秋留駅-駅スタンプ_二宮考古館五日市線_東秋留駅-駅舎五日市線_東秋留駅-第2種駅名標五日市線_東秋留駅-第3種駅名標2018年、改札窓口にて押印。にほんブログ村にほんブロ...
JR東日本 小野上駅 from 一日一駅
2022/06/16 23:23
JR東日本 吾妻線 「小野上駅」「渋川」から3つ目の駅になります。無人駅で現在の駅舎は2007年に改築しました。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 祖母島      ...
Web Reader